- CoCo壱の冷凍カレーが気になる。
- 自炊のご飯ばかりは飽きた。
この記事はこんな方に向けて書いています。
はあ、今は外出出来ないし自炊のメシばっかりも飽きてきたな…
おはよう·····
えっ!?
今なんか聞こえなかった??
なになに!!?

げー!!な、なんだお前は!?
わしは玉男じゃ!
お前さん、自炊メシ飽きてきたんかいの?
えっ?た、玉男さん?
は、はい。ここの所ずっと自炊ばっかりでちょっと飽きてきたんすよ…
それならワシに任せんしゃい!
とりあえずCoCo壱連れてけ!
え?でもあまり外食とか良くないでしょ?
黙らっしゃい!
つべこべ言わずにワシの言う通りにすりゃええんじゃ
あ、は…はい。
分かりました。(何か怖いからとりあえず従っとこう…)
CoCo壱番屋
ひょんなことから、ジョニ夫は玉男さんに言われた通りにCoCo壱番屋へ向かう事になった。

玉男さん、CoCo壱着きましたよ!!
でも、やっぱり外食してる人ほとんどいませんよ…
お前さん、さっきから何を言っとるんじゃい!
わしゃ外食するなんて一言も言っとらせんじゃないの!
これこれ、ここをよう見てみんさいや!

え、冷凍カレーソース?
ほうよ!やっと理解出来たようじゃの。
それを買うて、家に帰って食べたらええじゃろうが!
そういう事か!!
玉男さん、やっと理解出来ました!
ほうかほうか!
また暫く外出出来んのじゃけぇ多めに買うておきんさい
- 冷凍ビーフカレー361円
- 冷凍ポークカレー279円
- 冷凍甘口ポークカレー279円
こうして、ジョニ夫はCoCo壱で冷凍カレーを8食分買って帰ることにした。

冷凍のポークカレーが一食分279円か、八食分で2232円なら安いな~
ほうじゃろう?
子供向けにちゃんと甘口をラインナップしとるのも有難いよの
自宅にて
CoCo壱番屋で冷凍カレーを購入したジョニ夫達は、すぐさま自宅に直帰したのであった。

冷凍だから、ちゃんと包装してくれてるんだ。
角が凍ってるから袋破けちゃいけないしね
あと、冷たいしね

これが甘口ポークカレーのソースか!
甘口ってパッケージに書いてある
そうじゃね!
見た目だけじゃよぅわからんけ、ちゃんと書いてあるるんよ

こっちが普通のポークカレーね。
確かに見た目はあまり変わらないかも
CoCo壱のカレーはノーマルでも子供には辛いけん気をつけんとの

裏には作り方とか原材料が書いてあるな。
鍋で温めるパターンと袋ごと湯煎するパターンがあるね
一旦冷蔵庫で解凍して、そっから温めるのが通常なんじゃけど、わしは凍ったまんまやるね。
調理開始

本来のやり方では、一度冷蔵庫で解凍した後に温めるのですが、今回は凍ったまま湯煎しています。
玉男さんが言うようにそのまま温めてみよう。
腹減ってるから4杯はいけるな(個人の感想です。)
お前さん、意外と大食いなんじゃね。
こりゃおじさんも吃驚!!
沸騰したお湯に入れて15分経過…

おっ!カレーちゃんと出来てるじゃん♪
お!そろそろええんじゃないの?
実食

よーし!あっという間にカレーが出来たぞ!
この匂い!
間違いなくCoCo壱の匂いだ!!
ほうじゃろ?
本当にCoCo壱と変わらんけぇビックリするで。
あと、今回はワシからコロッケをプレゼントしちゃるわ
キラキラキラキラ.+*:゚+。.☆━⊂(^o^∩)

やったー!!コロッケカレーだ!
玉男さん、マジでありがとうございます!
魔法だよこれ!!
そんなんええから!
温かいうちに早う食うてみんさい

ありがとうございます!
いただきま~す!
うわっうめぇ!!
CoCo壱だ!CoCo壱のカレーだぁ!!
ジョニ夫は無我夢中でCoCo壱の冷凍カレーを平らげてしまった…

ご馳走様でした~!
玉男さん!玉男さん、マジで美味かったよ~
・・・
あれ?玉男さん?
玉男さん??

た、玉男…さん?
・・・
玉男さん…ありがとうございました…
コメント